2011年12月07日
休日 その2.
皆様こんにちは。
昨日の続きです。
またもや釣りネタではございません(スミマセン)
車の修理も無事終了、、、
よしっ、ケンソー(沖縄県総合運動公園)に行こー
昨日の続きです。
またもや釣りネタではございません(スミマセン)
車の修理も無事終了、、、
よしっ、ケンソー(沖縄県総合運動公園)に行こー
実は今回初めて、、、 すげー!!

目的地はオートキャンプ場ですが散歩がてらなので、ブラブラと、、、
って、 なんじゃこりゃ! 岡本○○作???

ほどよく歩いてると、キャンプ場到着~
誰もいない・・・ 平日ですからね、、、

初めてきますが、良いところです!

一人でキャンプの妄想してましたが、誰かに見られてないか
しわです、、、

ここもよさげだな~

その後は園内散歩。
展望台からキャンプ場みたり~

近場にこんな広大な施設があったんだな~

こおゆうのもあったり~(白鳥じゃないのが残念)

なんかなー? と思っていたら ユリ園らしい、、
シーミー時期見ごろでしょうね。

競輪場もあるんですね!
すっごいバンクでびっくり、、、ほとんど壁・・・

次回のキャンプ場に決定ですね。
それでは。

目的地はオートキャンプ場ですが散歩がてらなので、ブラブラと、、、
って、 なんじゃこりゃ! 岡本○○作???

ほどよく歩いてると、キャンプ場到着~
誰もいない・・・ 平日ですからね、、、

初めてきますが、良いところです!

一人でキャンプの妄想してましたが、誰かに見られてないか
しわです、、、

ここもよさげだな~

その後は園内散歩。
展望台からキャンプ場みたり~

近場にこんな広大な施設があったんだな~

こおゆうのもあったり~(白鳥じゃないのが残念)

なんかなー? と思っていたら ユリ園らしい、、
シーミー時期見ごろでしょうね。

競輪場もあるんですね!
すっごいバンクでびっくり、、、ほとんど壁・・・

次回のキャンプ場に決定ですね。
それでは。
Posted by kunimasa at 10:28│Comments(2)
│アウトドア
この記事へのコメント
子供達勝手に遊ぶからそこは子連れキャンプには上等ですよ、自転車持ち込んだら近くのコンビニや、サンエーに買い出しも可能ですから^^
Posted by small at 2011年12月08日 10:14
smallさん、こんにちは。
なるほど!(メモメモ) 勉強になります。
たしかに遊具など充実してましたね~
自分が遊ぶ事ばかり考えてました(反省)。
なるほど!(メモメモ) 勉強になります。
たしかに遊具など充実してましたね~
自分が遊ぶ事ばかり考えてました(反省)。
Posted by kunimasa at 2011年12月08日 10:52